
11/19 SS利用者懇談会を開催
燃料部は、SS利用者懇談会を開催しました。出席した7名の利用者からは、SS運営に対する貴重な意見が出され、大変有意義な懇談会となりました。いただいた意見を参考に、JA-SSの今後に役立てていきます。
11/16 無料出張点検サービス
燃料課は、事故の未然防止や安全運転の啓発を目的に、グリーンセンター蒲郡とAコープかたはらの駐車場で車の無料出張点検サービスを行いました。店舗に訪れた利用者
に声掛けし、買い物中に簡易点検するもので、車44台の空気圧などを点検しました。
サービスを利用した来店客は「点検結果を丁寧に説明してもらえて良かった」と話しました。
11/14 デイサービスセンター形原で アニマルセラピー
デイサービスセンター形原は、動物とのふれあいによって人の心に癒しを与えるアニマルセラピーとして、わんわん動物園を招待しました。犬が登場すると利用者から「わあ~!」と歓声があがり、犬が芸を披露するのを見ると自然と笑顔で拍手していました。犬を抱っこすると癒された表情をしながら「とってもかわいい」「あったかい気持ちになる」と嬉しそうに話しました。
11/14 Aコープかたはらで 店舗利用者懇談会
Aコープかたはらにて、第3回店舗利用者懇談会を開催し、6名が参加しました。鮮魚部門の職員が講師となり、魚のさばき方について教わった参加者は「習ったことを参考に、家でも魚をさばきたい」と好評でした。
11/14 グリーンセンター蒲郡で 店舗利用者懇談会
グリーンセンター蒲郡は店舗利用者懇談会を開催し、8名が参加しました。
はじめに産直部会役員から産直野菜の説明を受けました。
その後は職員が講師となり、これからの季節に合わせた寄せ植えを行いました。
11/13~24 子ども農業教室で 小学生が選果場とみかん圃場を見学
営農販売部と市役所農林水産課が連携し、蒲郡の農業について学ぶ「子ども農業教室」を開催しました。11月13日から24日までの間、市内13校の小学3年生約600名がJA総合集出荷場を訪れました。
11月14日は蒲郡西部小学校の児童が、営農販売部職員の案内で選果場を見学したのち、生産者の圃場に移動して収穫体験を行いました。児童は「大きさの違うみかんを食べ比べしてみるのが楽しみ!」と元気いっぱいに感想を述べました。