ichikawa

About ichikawa

この作成者は詳細を入力していません
So far ichikawa has created 85 blog entries.

一般事業主行動計画の策定について

【「次世代法」に基づく行動計画】

次世代育成支援対策として、令和5年3月22日に行動計画を策定しました。

【「女性活躍推進法」に基づく行動計画】

女性が管理職として活躍できるよう、平成28年度から令和6年度の間、段階的に行動計画を策定していきます。

  • 第1回目の行動計画についてはこちら
  • 第2回目の行動計画についてはこちら
  • 第3回目の行動計画についてはこちら
  • 一般事業主行動計画(第1回)はこちら
  • 一般事業主行動計画(第2回)はこちら
  • 一般事業主行動計画(第3回)はこちら

 

女性活躍に関する情報

[男女の平均継続勤務年数]平成4年3月現在

  • 男性:22.4年
  • 女性:15.7年
  • 差:6.7年

 

■お問い合わせ 人事課(TEL68-9778)

2023-03-27T08:52:48+09:002023/03/27|

燃料部からのお知らせ

●タイヤキャンペーン
お車のタイヤの状態は大丈夫ですか?JA-SSでは、専門知識を持った職員が、タイヤの無料点検を行います。
また、交換の際はキャンペーン価格でご提供します。お気軽にご相談ください。
◆期間: 4月30日(日)まで

【タイヤ交換をされたお客様への特典】
★4本同時交換のお客様には特典として、タイヤローテーション初回作業工賃半額、また交換日より1年間、パンクした場合は修理料が無料となります。※パンクの状態によっては、修理できない場合がありますのでご了承ください。
※作業依頼の場合は、交換日にお渡しするタイヤ交換証明書が必要となります。

●塩津SSの洗車拭き上げ場工事についてご案内
ドライブスルー洗車機拭き上げ場およびコーティングブース設置
工事を行っています。(洗車機はご利用いただけます。)洗車後の拭
き上げについては、臨時拭き上げスペースをご用意してあります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
◆工事期間:令和5年3月29日(水)まで ※予定
≪変更後≫
①洗車拭き上げ場にカーポートを新設します!
②コーティングブース設置により新たな最高級コーティングを導入
します!
③スプラッシュブロー(エアーブロー:2台)を導入します!
リニューアルする塩津SSに乞うご期待ください!
詳しくはスタッフまで。

 

★お問合せ
形原SS ℡57-5148 塩津SS ℡67-6155
平田SS ℡67-8211 大塚SS ℡59-7617

2023-03-02T16:29:23+09:002023/03/01|

「拾石支店」店舗統合のお知らせ

皆様におかれましては、日頃より、格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
長年にわたりご愛顧いただいてまいりました弊組合「拾石支店」は、下記の通り、「塩津支店」と統合することとなりました。
拾石支店をご利用いただいております皆様のご厚情に心より感謝申し上げます。統合に関しては何かとご不便をおかけいたしますが、今後とも、より一層の金融サービスの向上に努めてまいりますので、何卒ご理解をいただき、統合後の「塩津支店」も、これまで通り、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

1. 対象支店  拾石支店(支店番号093)

2. 営業終了日  令和5年2月24日(金)午後3時
※ATMは、令和5年3月31日(金)午後9時までご利用できます。

3. 統合店  塩津支店(支店番号051)   蒲郡市竹谷町今御堂40-1

4. その他
拾石支店でのお取引は塩津支店にそのまま引継ぎさせていただきます。
また、必要なお手続きは別途ご案内させていただきます。

統合につきまして、ご不明な点等がございましたら、下記までお問合せ下さい。

以 上

お問合せ先  拾石支店0533-67-2185  塩津支店 0533-68-7340

2023-02-01T09:05:26+09:002023/02/01|

アメニティ 発行

今回のアメニティは、親子食農講座について紹介しています!

ぜひご覧ください。

こちらからご覧いただけます。

2022-12-30T13:01:09+09:002022/12/10|

JAネットバンクを悪用した還付金詐欺等にご注意ください

市役所職員を名乗る者から、電話でお客さまの口座番号やキャッシュカードの暗証番号等を聞き出し、本人になりすましてJAネットバンクを申し込み、犯人の口座に振込を行う詐欺犯罪が発生しています。

還付金を受け取るために、市役所等の職員、警察官、金融機関職員、JA職員等が、電話で重要情報(口座番号、キャッシュカードの暗証番号等)を聞き出したりすることは絶対にありません。

お客さまから重要情報を聞き出そうとする電話には一切答えずに、きっぱりと電話をお切りください。仮に、市役所職員等を名乗る者からの電話に、お客さまの重要情報を伝えてしまった場合には、速やかにお取引先JAへご相談くださいますよう、お願いいたします。

今後、還付金以外の理由をつけてお客さまの重要情報を聞き出そうとする新手の犯罪が発生することも考えられますので、そのような電話には一言も答えないよう、お願いいたします。

また、本年8月下旬から、悪意の第三者が金融機関を装ったメールやSMSで偽サイトへ誘導し、お客さまのID・パスワード等の認証情報を盗取する手口(いわゆるフィッシング詐欺)とみられる不正送金被害が急増しています。

このようなメールやSMSに記載されたリンクからアクセスしたサイトにID・パスワード等を入力しないようご注意ください。

JAネットバンクでは、フィッシング詐欺に有効な「ソフトウェアトークン取引認証」(無償)をご提供していますので、ぜひご利用ください。

「ソフトウェアトークン取引認証」は、JAネットバンクで振込・振替を行う都度、スマートフォン上のワンタイムパスワードアプリでお客さまご自身が認証を行うセキュリティです。第三者が不正送金を試みた場合でも、スマートフォン上のワンタイムパスワードアプリでの認証がなければ振込・振替を実行できません。

詳しいサービス内容・ご利用方法等は、JAネットバンクホームページの「セキュリティについて(https://www.jabank.jp/securities)」をご覧ください。

※「ソフトウェアトークン取引認証」は「ワンタイムパスワード」のご利用が必須となります。

2022-11-02T14:41:50+09:002022/11/02|

9/30、10/13 栽培講座と親株管理、親株定植

 

 9/30の栽培講座では、講師より今後の親株管理について説明を受け、今作小菊栽培講座で使用し資材の片付け、次作親株となる株の切りつめ施肥等を行いました。研修生から「栽培講座では親株を管理する上で大事なポイントを聞くことができ、実践で活かしたい」と感想を述べました。
 10/13は、親株用の畝作り、次作使用する親株を定植しました。研修生からは親株定植時のポイントである株の向きや角度、土の被せ方などの質問が出され講師が説明しました。

2022-10-31T15:56:13+09:002022/10/31|

10/11 蒲郡みかん出荷協議会を開催

 営農販売部は、蒲郡みかん出荷協議会を開催しました。
 鈴木組合長は「生産者の営農活動継続のため、JAは生産者に対し支援策を検討している。市場には、蒲郡みかんの高値販売をお願いしたい」と話し、蒲郡柑橘組合の内田組合長は「蒲郡みかんの出荷は春まで長丁場になるがご協力願いたい。本日の協議内容を生産者に伝え、令和4年産の蒲郡みかんの品質、収量を確保するために尽力したい」とあいさつしました。
 その後、営農販売部職員が蒲郡みかんの生育状況、令和4年産の販売方針などを説明しました。

2022-10-31T15:31:34+09:002022/10/31|

10/1 制服を変更しました!

 JA蒲郡市は、50周年記念と合わせて10月1日より女性職員の制服を一新しました。組織イメージを重視したデザイン・機能性・清潔感のあるグレーを基調とした制服です。新しい制服となり、気を引き締めより一層業務に励んで参ります。

2022-10-31T13:36:47+09:002022/10/31|

9/26.27 大塚SS 産直中継所設置の説明会を開催

 大塚地区の産直部会員に向け、出荷の負担軽減と産直部会の活性化を図るため、大塚SS内に産直中継所を設置することについて説明会を開催しました。
 説明会では、設置の目的や場所などの詳細を説明後、参加者からの質問に答えました。

2022-10-31T13:36:13+09:002022/10/31|
Go to Top