JAバンクあいち(愛知県下JA/JA愛知信連)では、愛知県警からの要請を踏まえ、特殊詐欺の被害を未然に防止するため、一部のお客さまを対象に、平成30年4月27日からATMのご利用限度額を下記のとおり引き下げさせていただいております。
全国的に特殊詐欺(振り込め詐欺、還付金詐欺等)が多発する中、昨今は、犯人グループがATMに不慣れなご高齢のお客さまをATMに誘導して多額の現金を振り込ませるなど、手口も巧妙化し、被害がますます拡大していくことが懸念されています。
本取組みは、このような被害を最小限にとどめ、お客さまの大切な貯金をお守りするための対策ですので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

詳しくはこちらのリンクをご確認ください。

JAグループは、食と農を基軸として地域に根ざした協同組合として、助け合いの精神のもとに、持続可能な農業と豊かで暮らしやすい地域社会の実現を理念として掲げています。

当組合では、この理念のもと、「お客さま本位の業務運営に関する取組方針」を公表するとともに、組合員・利用者の皆さまの安定的な資産形成に貢献するための具体的な取組みを実践しており、今回その取組状況を公表いたします。

また、上記とあわせ「お客さま本位の良質な金融商品・サービスを提供する金融事業者をお客さまが選ぶ上で比較することのできる統一的な指標」(「比較可能な共通KPI」)も同時に公表いたします。

■取り組み状況、比較可能な共通KPIはこちらをご参照ください。(PDF:1MB)

振り込め詐欺をはじめとした特殊詐欺については、年々増加しており、その被害は深刻化かつ巧妙化しています。
こうした中、当JAでは従来通りの被害防止に向けた取り組みを継続するとともに「自己宛小切手」を活用した対策を講じることで、より一層の被害防止強化に取り組んでいます。

■取り組み概要はこちらをご参照ください。(PDF:454KB)

JAバンクをご利用の皆様には、ご理解とご協力をお願い致します。

JAバンクの苦情処理措置および紛争解決措置について

当組合では、お客様により一層ご満足いただけるサービスを提供できるよう、JAバンクに関する
ご相談および苦情等を受け付けておりますので、お気軽にお申し出ください。

詳しくはこちら(PDF:1.54KB)

投資信託総合取引規定の改正等のお知らせ

当組合においては、投資信託総合取引規定の改正等を令和5年4月17日()に予定しています。

改正内容等の詳細はこちら

JAバンクアプリ利用規定改正のお知らせ

JAバンクアプリ利用規定にかかる改正を令和5年4月17日(月)に予定しています。

改正の内容等については、令和5年3月17日(金)以降にJAバンクホームページ内のJAバンクアプリ特設ページhttps://www.jabank.org/app/をご参照ください。