当JAが協賛する「農林水産まつり」が3年ぶりにボートレース蒲郡で開催されました。会場では、みかんやイチゴ、産直野菜などを販売し、両日とも多くの人で賑わいました。

●鈴木組合長の開会挨拶
農林水産まつり実行委員長を務める当JAの鈴木組合長が、中央ステージにて開会の挨拶をしました。

 

 

●鈴木組合長がラジオ「やしの実FM」に出演【蒲郡の農産物をPR】
鈴木組合長が、やしの実FMに出演し、パーソナリティーのしがせいこさん、ケンヂブリッチさんと共に蒲郡の農産物をPRしました。

 

●蒲郡柑橘同志会【みかんの販売】
今が旬の中晩柑「せとか」「はるみ」など10品種の旬のみかんを販売しました。来場者は「生産者から自分好みのみかんをオススメしてもらえて嬉しい」と好評でした。

 

 

●苺部会【イチゴの即売】
苺部会は、サンベリー蒲郡のイチゴ「章姫」と「ゆめのか」の即売会を実施しました。多くの来場者が訪れ「サンベリー蒲郡の美味しいイチゴをお得に買えて嬉しい」と話しました。

 

●産直部会【産直野菜の販売】
産直部会は、産直野菜の販売を行いました。ダイコンやハクサイ、ナバナなど旬の野菜がお値打ちに買えると好評で、購入した来場者は「どれも新鮮で安かったのでたくさん買いました」と満足気に話しました。

●食育フェスタ【血管年齢測定、野菜摂取量調査】
JA愛知厚生連より保健師と管理栄養士を招き血管年齢測定と野菜摂取量の調査を行いました。専用の機械に手をかざすと簡単に血管年齢測定や野菜不足をチェックでき、体験者は「普段測ることがないので良かった。アドバイスを活かしていきたい」と話しました。

●品評会
農林水産まつりに先立ち、農産物の品評会が開催され、温州みかんの部30点、中晩柑(はるみ)の部20点、イチゴの部30点、キウイフルーツの部13点、野菜の部20点が出品されました。受賞者は下記の通りです。おめでとうございます。(敬称略)
品評会受賞者
★愛知県知事賞 ・温州みかんの部 鈴木 俊幸
★愛知県議会議長賞 ・中晩柑の部 柴田 勇治
★蒲郡市長賞 ・イチゴの部 内田 知之
・キウイフルーツの部 小田 隆夫
・野菜の部(キャベツ) いぶき農園

Published On: 2023/02/01