当JAでは税制優遇措置のあるiDeCoを取り扱っています。

iDeCo(個人型確定拠出年金)とは…
iDeCoは、20歳以上60歳未満の方が加入できる税制優遇のある年金制度です。月額5,000円から始められる長期積立を、税金の負担を小さくし運用することで、将来受け取る自分の年金を増やすことをめざせる仕組みです。
※厚生年金保険に加入しており、かつiDeCoへの加入資格のある方は20歳未満でも加入できます。

〇iDeCoのメリット3つの税制優遇措置とは…
メリット① 拠出時掛金が全額所得控除されます。
iDeCoの掛金は全額所得控除の対象となるため、課税所得が減り、所得税や住民税が軽減されます。

メリット② 運用益も非課税で再投資されます。
預金の利息や投資信託の運用益には通常、源泉分離課税(20%)がかかりますが、iDeCoの運用益は非課税です。

メリット③ 受け取り時受け取るときも税制優遇措置があります。
受け取り方は原則60歳以降、自分にあった方法を【一時金(一括)】【年金(分割) 】あるいはその併用から選ぶことができます。

詳しくはチラシをご確認ください。

問い合わせ先 各支店

Published On: 2021/01/07